徳島言うたら、徳島ラーメンを一番に連想するそこのあなた!!
NICEセンスです。しかし徳島ラーメンばっかりでは無いのです。
中華そばと言うカテゴリーを忘れてはいけません。
色々自慢の美味しい食べ物は沢山あるのですが、ラーメンほど庶民を満足させてくれるフードは無いですよね。
そんな、庶民の帝王に君臨する中華そばを今日はお昼休みに食べに行って来ましたよー。
ラーメン伍長さんです。
ラーメン伍長へいざ入店

うぉー。なんて普通な門構え。人気の秘密の一つですな!(何者や僕は笑っ)
お昼になるとすぐに満席になるので、
飯は早めに仕事は控えめにをコンセプトに日々過ごしている我々は11時半に現場に到着しました!
ふふふ、予想通り仕事を引退したであろう初老の方々しか居りません。
すんなり入店出来ました^ ^
ちなみに営業時間はこちら

中々の雰囲気でしょ!店主の趣味は何かを想像しながらラーメンを待つのも乙ですな笑っ
中々マイナーな場所でして、知る人しか知れないお店ですが旨い店は客が、広告になってくれるのですぐ口コミで広まります。
さーて何を、頼みますかね〜
安心してください地図は動きます。
いざ実食。やっぱり旨い!

メニュー表になります。
夜も営業しているのでチャーシューを、つまみにビールなんて最高で御座いますな笑
しかし今は昼!しかも仕事中。ぐっと堪えていつもの
ラーメンと飯をオーダー。
待つ事五分。
早い!さすが昼時半時間前入店!
サラリーマンの掟をぶちやぶる時間帯に入店しただけはある。納得の早さだ(上から目線かい)
ではこの記事のメインイベント
ラーメンの画像をとくとご覧下さいませー!

うわぁ〜なんと言う事でしょう。
これぞ、中華そば。麺、もやし、メンマ、ネギ、チャーシュー。そしてスープ!
ブログで、味を伝えるのは難しいのですが
めちゃくちゃ旨いんです。
食べた者にしかわからない至福の味。時を忘れてスープを飲み、麺をすすります。
一瞬に完食!
壱の方 鼻の呼吸 そばを食す。