こんにちは。ギョーザが好き過ぎるひろまるです。
ウチは夫婦共に共働きでして、更にまだまだ小さな三人の子供達がいまして
妻が晩御飯作る時間が無い時は晩御飯となるとちょいちょい
「パパは適当に食べて来てなぁ」
と言う事がよくあります。
そんな時に高確率で出向く場所がここだ!!
餃子の王将のギョーザで決まり!

はい!どーーん!
毎度お馴染み餃子の<王将>
買ってきましたよギョーザ♡
ワクワクしますねー!
先ずはこのビニール袋に注目です。
しっかりと地球環境の事を考慮した袋を使用してますねー
プラスチック製品、ビニール袋の削減は今すぐに取り組むべき活動ですよね!
一人一人が使わない、生産しないを意識をすれば良いかなと僕は思います。
い、いかんつい横道にそれてしまった。
いざ、ギョーザの開封式に移りたいと思います。
王将のギョーザを開封

おーー!
皆様匂います?
ぷうわーんとギョーザの香りがスマホの画面から
漂ってきますでしょ^ ^
僕は匂いがします。
目の前にギョーザがあるので!
ふふふ。

イャァ〜!
スマホで写真など撮ってる場合ではございません!
だってね、我慢出来ないんですもの
頂きマンモス!
パックンチョ。
。。。。。
絶句。
餃子の王将のギョーザを食べた感想

外はカリっ!
中身はジューシー!
旨い!!
肉の旨みをギュッと閉じ込めてそのまま
お口に入れてくれる王将のギョーザさんに
感謝します。
これこそ本当の食欲を満たす瞬間です。
そのままビールで一気に胃袋に流し込めると
まるで翼が生えて空を飛び回るような感じにさせてくれました。

ギョーザの概要説明

作ってくれたギョーザを再度美味しく食べる方法もあるみたいです。
上の画像を閲覧して下さいませ。
僕は我慢出来ずすぐに食べちゃいました笑
ちなみにギョーザ一人前のお値段は
220円!
スーパーで買うより安い!旨い!早い!
ほりゃ病みつきになりますよね。
他の方の感想も見て見ましょうか。
お昼を
食べなかった理由今日は仕事が理由ではなく
会社のメンバーで
謎に開催される
「王将の餃子会」😋⤴️✨🍀👍
のため明日は気にせず
ギョウザ縛り
🥟🥟😋😋🥟🥟でも
ビールはおk🍺🍺🍺✨メンバーの手前
静止画のみでごめんなさい🙏※タレ→
ラー油:酢醤油=9:1以下が
黄金比なの👍 pic.twitter.com/L4KHjNqlDl— くるこや (@vpMKaf64bk0e4Bx) December 5, 2019
餃子の王将のギョウザはほんと美味しいなぁー!!海老の甘酢もだいすこすこ❤️🤗🍺 pic.twitter.com/GQsYqk8D0u
— ぎゃっ!! (@gigagiga21) August 10, 2019
まとめ
いかがだったでしょうか?
餃子の王将さんのギョーザレビュー記事。
絶対にみないでください!
食べたくなりますので。
しかしここまで来るともうなってますよね。
全国各地に王将さんはあるので是非最寄りのお店に行って今晩はギョーザで疲れを吹き飛ばしてはいかがでしょうか。
ほなまた
徳島は他にもおいしいお店はたくさんありますよ。