こんにちは。ひろまるです。
今回、新しく作った、日記ブログを書いて行こうと思います。
このコーナーは、ブログの世界では色々ささやかれている、SEOやら、文章の書き方とか、全く無視でただ、ただ純粋にブログがかきたい!
誰かを元気にさせるブログ、僕の人生、ライフスタイルをブログにしてやろう!
それだけのコーナーを自分で作ってやったぜ!
ゆうても他のひろまるブログも、まだまだひよっこさんの弱小ブログなんやけどね^^
ブログが好きなんでこんな記事もありかなと、ほんなもん無意味じゃーー!っと思われるかもしれませんが、世界中の一人でも見てくれる人がいるのなら、その人に全力でかいたろやないか! っとゆうのが本心です。

それでは、第一話を進めていきたいと思います。
父ちゃんの休日は、夜の9時半から朝8時まで。
うちには、3人のちびっ子達がおりまして、それはそれは大変な毎日を過ごしているんですが、毎日1日中子供たちの相手をしている嫁には、
「なにもいえね~~」
っとまあこんな感じの日常なんですが、そりゃ感謝しとるけど、パパも、じ、自由な時間が、ほ、欲しいんだな!(汗)
パパの自由な時間。
子供達が寝た後。21時30分以降から朝8時位まで。
この時間を有効利用出来るだけでありがた~~い事なんです。例外もありますがね^^
今回は父ちゃんの愉しみ「晩酌」やね。
僕お酒を少し嗜むのですが、酒の肴は、色々なんですが、僕は刺身が大好物なんです。
これまた、全世界が興味のない事と思いますが、そうゆうコーナーなんで我慢してや^^
んでですね、今夜の肴はカツオのたたきにしたんです。
本場高知のカツオのたたきではないんですが、たたきを買ってきました。
僕カツオのたたき食べるだけで高知まで車走らせますからね。高知のたたき。マジうます!!
カツオのたたきは、ねぎ、玉ねぎ、スライスにんにくに、タレを付けて食べるんですが僕は断然
「マヨネーズ」
これまたウマい!!

ちょっと見にくいかな、、こんな感じでマヨネーズをのせて食べてみてください。ええ肴です^^
また行きたくなってきたなあ・・・高知。
やがて朝が来たら、子供たちの朝ご飯を作ったりします。
嫁さんをちょっと楽させたろと思って。
ご飯は必ず、通称「父チャーハン」
卵3つ
塩コショウ
バター
ご飯
以上!
はい!おまち! 5分で出来ます。画像がない。。想像はしやすいと思うので割愛させて頂きます。
後、「母チャーハン」もありますがレシピは僕知らないんで割愛します。
父チャーハン結構人気なんです!
そんなこんなで昼間は、公園やら、駅に列車見に行ったり、ショッピングモールで散財したりでクッタクタ・・・
まあ、子供達の満足な顔で疲れも吹っ飛びますわな。
明日から仕事!!
おやすみーー!