こんにちは^ ^ 今日も今日とてひろまるです。
冒頭から意味不明な感じですが、今日の日記の題名の通り日々、何を行う時でも楽しみを持って行こうと言う事を言いたいんです。
中々、愉しむって簡単な様で難しいし、ある意味面倒な事でもある気もします。
これって普段から愉しめる人は自然に出来て、普段は何も意識せず急に何か愉しみたいと思うと、思い浮かばない場合そのまま流れて行きます。
なので、どんな事でも愉しんでやるぜ!
って言うくらい気合い入れて毎日過ごす事を意識しては如何でしょうか。
まぁ程々にですけどね笑っ
少し僕の愉しみを紹介します。
釣りに行かずも釣りに関わる事

趣味で釣りをするのですけど
釣りがめちゃくちゃ下手で中々釣れ無い事もしばしばあります。
けど、海にプカプカ浮いて潮風に当たりながらのんびりする時間は最高です。
釣りも毎週毎週行け無いのですが、釣り道具達は毎日まだか、まだか、と待っている様に見えます。
ならずんば!!
ちょいと触るだけでも触ってやろうではないか。
道具達を、拭いてみたり、整理整頓してみたりしています。
そう昔のドラえもんに出てくるのび太のパパ見たいにいつも、ゴルフクラブを磨いてる感覚です。
有意義な愉しい時間でございます。
お散歩しながらお写んぽ

次はですね、お散歩しながらお写んぽ。
そうです。お散歩しながら、ふと残しておきたい今を風景をスマホカメラに納めるのです。
そして、インスタ投稿。
別になんの有益性もなけりゃ誰がこんなおっさんが撮影した素人感満載の写真を見たがるのか!?
それが以外や以外皆様楽しんで頂けておるんです。
なので楽しくなってきて調子に乗ってお写んぽを日々行っております。
子育てを愉しむ事
我が家には、7歳4歳2歳のやんちゃな3人の子供達が居ります。
休みの日なんか四六時中怒鳴ってるかもしれません笑っ
元気過ぎて良きやら困るやらで大変であります。
ワンオペって言う言葉がネット上ではよく耳にしますが、ほんまにあんなに何もしない旦那さんがいるのか?と感じるのは僕だけでないはず。
そりゃね、僕も嫁に任せっきりな事もしばしばあるけど
ネット上の世界位何もしない訳でないので、嫁は助かっているのか?いないのか?
その辺りはわかりませんがね笑っ
子供達と遊ぶのは楽しいですね。
どんな事でも遊びに変えるし、全力全開で遊ぶ!
子育ては勉強になる事が多いです。

飛行機を、見つけるだけであんなにも
興奮出来るって笑っ
素敵やん!!
子育てを愉しむって最高です。
他にも小さな愉しみは多々ありますが、今日はこの辺で。ではまた。