こんにちは。暑くてビールが旨い!ひろまるです。
この暑さどうにかならないかなぁ
寒いと早く夏来て〜って願うのに
夏になるともう勘弁してと願う。
勝手なもんですな笑っ
暑いながらも楽しんでやろうと思ってます。
さて、本日はオヤジの愉しみ晩酌のおつまみを紹介します。
季節物の食材で夏を乗り切ろう
旬の食材ってよく耳にしますが、旬の食材が一番なんです。
その季節に身体が求める食材を食べるのが自然の摂理ってもんよwww
夏野菜と言うと
茄子、オクラ、ピーマン、とうもろこし、新生姜、茗荷、いっぱいありますよね。
どれも美味しい夏野菜ですし料理の仕方でめちゃんこ美味しくなります。
では、早速今回はミョウガを使った簡単料理を紹介しますよう。
ミョウガを塩昆布と豆腐で混ぜる

これは、自分ちで採ったミョウガです。 もぎたてって最高!
ミョウガの切り方って正しい方法あるんかな。半分に先ずは切って、細かく刻むのか、
写真のように刻むのか。。
わかりませんが細かく刻んでおります。
- みょうが
- ごま油
- 醤油
- 塩昆布
- 豆腐
材料はこれだけであります。


このようにボールに入れまして混ぜるだけ。
ごま油も醤油も適量適当でいいいです。
くるっと二周位かけてます。
完成

じゃーーーん!!
見た目の評価はイマイチかwww
でもですね、めちゃんこ美味しいです。
簡単な料理になるんですぐサクッと作れて大変おすすめです。