こんにちは。ひろまるです。
平日、休みなんで、のんびり自分の時間を過ごそう、、、、なんてできやしません。。うちにはちびっこが3人いるんです。長女は幼稚園でいないんで、下の息子たちがどっか行こうとワクワクしてるんです。結果いつも最寄りの公園にレッツゴー!!
鳴門ウチノ海公園で遊んで簡単に紹介します。
場所は、新小鳴門大橋を渡ってすぐにあります。http://www.uchinoumipark.jp/
営業期間 | 営業時間:6:00~22:00 (正門)6:00~20:00 (東門)6:00~22:00 (パークセンター) 11月~2月9:00~17:00 3月~5月9:00~18:00 6月~8月9:00~19:00 9月~10月9:00~18:00 (デイキャンプ場) 6:00~21:00 (パークセンター休館日) 毎週火曜(祝日の場合、翌日) 4月5月9月10月11月は火曜日開館 (冬季休館) 12月29日~1月3日 |
---|---|
所在地 | 〒772-0051 徳島県鳴門市鳴門町高島字北679 MAP 088-687-3175 |
交通アクセス | (1)鳴門駅から車で12分 (2)鳴門ICから車で10分 (3)鳴門駅からバスで20分 (4)鳴門ICから車で |
壮大な敷地に色んな施設があります。海賊公園、バスケット、テニス、BBQ,
スケートパークがあります。夏は花火大会も開催されています。その他、肉フェスとかも開催してます。それでは、公園内部に入ってみましょう。
海賊公園

海賊船に色々な遊具があります。滑り台や、舵取りスペース、そこから公園が一望出来たりして気持ちいいです。子供達はエンドレス滑り台です。

バスケットコート
そして、バスケやテニスも出来たりもします。普段は学生さんたちで賑わっていますよ。

BBQ施設完備
夏場はやっぱこれ!!BBQですよねー。こんな施設も充実されています。利用は時間制限は有りますが、予約不要で利用出来ます。是非是非利用したいですね。

スケートパーク
スケートパークです。若い子たちが華麗にスケボーで滑走しています。僕も昔はスケボーとかやってみたりなんかしてたなーーwww

まとめ
簡単ではございますが、ウチノ海公園ってこんな感じです。まだまだ素晴らしい面も多々ありますが、画像みてお気づきかと思いますが、人がいません。。平日で、爆風だったんです^^休日はひともたくさんいて、賑わってますよ。小さいお子さんがいる方は、平日のお昼がオススメです。ではまた。
月見ヶ丘海浜公園もどうぞ